鎌倉を苔目線で歩いてみませんか?
鎌倉の隠れた魅力、それは苔です。
社寺が多く残り、緑の多い鎌倉には苔むした名所も多く、
苔の愛好家なら一度は訪れる場所でもあります。
そんな鎌倉を苔目線で散歩するツアーを企画しました。
目線を苔に合わせると、足元には別世界が広がっていることに気づきます。
そんな世界を、ガイドと一緒に覗いてみましょう。
開催場所
国指定重要文化財「一条恵観山荘」庭園
一条恵観山荘は、後陽成天皇の第九皇子であり摂政・関白を二度務めた一条恵観により営まれた、江戸時代初期の山荘です。昭和34年、京都西賀茂より鎌倉に移設。その後、昭和39年には国の重要文化財に指定されました。
往時と同様の形で配置されている山荘前の苔庭に加え、滑川沿いの園路にもさまざまな苔が自生しています。
様々な環境がコンパクトにまとまっているため、ほとんど移動せずに多様な苔を見ることができます。また山野草や紅葉、紫陽花など、季節折々の植物も同時に楽しむことができる、まさに苔さんぽにうってつけの場所と言えるでしょう。
ツアーガイド
ツアーガイド:高橋優奈
平塚農業高等学校園芸科学科卒
花菜ガーデン勤務の後、現在は大船フラワーセンターに勤務
並行して苔むすびのツアーガイドとして活動中
-
所用時間は75分程度
鎌倉観光のプランに組み入れられるよう、75分にギュッと凝縮しました。
1 -
少人数で開催
定員は5名。密にもならず、ガイドとのコミュニケーションをとりやすい少人数開催です。
2 -
普段着でお越しください
あくまで散歩ですので、ハイキングのような格好は必要ありません。普段着でお越しください。※必要に応じて虫除け等はお持ちください。
3 -
[注意]未就学児の方はご参加いただけません
申し訳ございませんが、一条恵観山荘は未就学児の入園が不可となっております。ベビーカーや抱っこ紐でもお断りしています。
4
参加料金
参加費 ¥2,000
(ツアー料金 ¥1,500+ 入園料 ¥500)
[所用時間:75分程度]
ご予約から当日まで
-
1 予約フォームへ
本ページ下部の「ご予約はこちら」をクリックし、リンク先に移動してください。
※雨天中止時の連絡などはメールで行う都合上、お電話でのご予約は承っておりません。
-
2 日程選択、必要事項入力
「鎌倉こけ散歩」を選択し、カレンダー上から参加希望日時をお選びください。続いて、参加人数他、必要事項の入力をお願いします。
-
3 予約の確定
「ご予約の確定」を押すと「仮予約状態」になります。一両日中にご予約確定のメールをお送りしますので、これをもってご予約確定となります。
※空席状況によりご予約いただけない場合があります
※お支払いは当日、現金払いになります
-
4 一条恵観山荘に向かう
現地集合です。
鎌倉駅よりバスでお越しください。
詳細は以下のリンク先をご覧ください。
※専用の駐車場、駐輪場はございません。
※交通渋滞が発生しやすいため、余裕をもってお越しください。
-
5 ツアー開始!
現地で参加費(合計¥2000)をお支払いいただきます。お釣りのないようお願いいたします。
※写真撮影はできますが、三脚の使用はできません。
-
6 ツアー終了
一条恵観山荘内にて解散になります。
引き続き園内の見学も可能です。
苔むすびでは、様々な教室をご用意しています。
鎌倉らしい古民家で苔に触れ、癒しの時間を過ごしませんか?