おすすめピンセット2種類
ピンセットは大事です。
今回は道具のお話です。
苔テラリウムを作る上で絶対に必須なのが、ピンセットです。
苔は置くのではなく、植える、のが基本ですから、指では絶対に作れません!
これまでいろんなピンセットを試してきました。
30種類くらい試したと思いますし、実際に用途に応じて10種類近くは使い分けながら使っています。
ですが10種類用意しろ、というのは酷ですしもちろん必要もないので、その中でも使いやすく、かつ、お手頃なピンセットを2つだけ、紹介します。
細いタイプと太いタイプ、です。
<細いタイプ>
画像をクリックすると販売ページにとびます
<太いタイプ>
画像をクリックすると販売ページにとびます
二つのピンセットの使い分け
さて、この二つをどう使い分けているか、ですが、まずピンセットの先端を見てみましょう。
細いタイプは左、太いタイプは右です。
細いタイプは先端が尖っていますので、苔を一本、あるいは少量ずつ植えるのに向いています。
テラリウムを本格的に作る時は、一本単位の微調整をするので、こちらでないとできない仕事が実は多いです。私は作業の多くをこちらでやっています。
太いタイプは、先端が太いので、ある程度束ねて植える時に便利です。束ねて植えやすい苔と植えにくい苔がありますが、タマゴケやヒノキゴケなど、ある程度束ねて植えた方がやりやすい苔は、こちらの方が楽だと思います。
それと、長めですので、深い容器になると有利になります。
あまり細かいところまでは拘らない、初心者向きにはこちらの方が扱いやすいかなと思います。
細いと、まず苔をうまくつかむのが大変だったりしますので。
(でも趣味にするならやはり両方ほしいな〜というところですが。。)
扱いやすいピンセットのポイント
先端から基部にかけての形状がポイント
この二つのピンセット、特に太い方のピンセットがわかりやすいのですが、先端から基部にかけて、太さがあまり変わらないのですよね。
ピンセットは、基部にいくにつれてどんどん太くなるつくりになっているのが普通です。
そういうピンセットを土に深めに挿すと、すごく土を乱すのです。
太くなり方がマイルド(基部にすすんでもあまり太くならない)だと、土にピンセットを深く挿しても、土を乱しにくいです。
土を乱さない、というのは結構大事で、太いピンセットより細いピンセットの方が繊細な作業ができるのも、やはりより土を乱さないから。
またその結果、周りの苔を乱さないので、「苔を植えたらせっかく植えてあった隣の苔が抜けてきた!」
なーんとことも起こりにくいです。
柔らかいものがよい
ピンセットを閉じる時に力が必要な、硬いもの、あまり必要のない柔らかいもの、があります。
力を入れないと掴めないようなピンセットですと、繊細な作業なんてできません。
先端がギザギザしているものはやや難
ピンセットでものをつかみやすいように先端の内側がギザギザしているものもありますが、これもあまりおすすめしません。
というのも、植え付けの際、ピンセットを土から抜く時に、苔がピンセットについてきやすい(ギザギザのせいで)のです。
制作キットにピンセットも付属しますが…
制作キットの、【ツール+】バージョン、こちらには一応簡易ピンセットもセットになっています。
ですが、付属のピンセットは簡易的なものなので、実はけっこう使いにくいです。
硬いし、基部に行くにつれ、急に太くなります。
あれれ、先に書いた「おすすめしないピンセット」ですよね。
本当だったら、はじめての方にこそ良いピンセットをおすすめしたい!
のですが、ハードルが上がってしまうので、
とりあえず、作業はできる、
ということでこちらをお入れしています。
(言い訳すると、価格を考えると、比較的にはよいピンセットなのです!)
でもやはり、今後もっといろいろ作っていきたい、苔のメンテナンスもしっかりしたい、
と言う方は、
ぜひ、ピンセットを別に購入していただきたいところです!
まとめると
細いタイプ
・苔を1本〜数本単位で植えるときに使う
・扱いはちょっと難しめ
・繊細な作業はこちらでないと難しい
・ピンセット使いに慣れると、こちらの方が汎用性が高い。
太いタイプ
・苔を束ねて植える時に使う
・はじめてでも比較的扱いやすい
・繊細な作業には向かない
・長めなので深い容器ではこちらの方が有利
前の記事へ
次の記事へ